1 一昨日15日(日)に 『特別講座 美大受験生のための小論文』の解説講義が行われました。 この小論文イベントは、 『目に見えないもの』というテーマで、あなたの考えを述べなさい。 という出題で募集しました。 高校1年生から高卒生まで幅広い参加となりました。 提出された小論文はすべて添削し、 この15日に返却・解説講義が行われました。 講義ではまず小論文を書く際のポイントについてのお話から始まり、 続いて選ばれた小論文をもとに論点や書き方などについて解説、 その後は解説講義を踏まえて、 提出した自分の小論文を新たに書き直しました。 書き直された小論文は、 最後に一人ひとり丁寧にアドバイスをしました。 美大の推薦入試や一般入試で出題される小論文は、 合格のための重要な科目の1つです。 今回の特別講座を通じて、 苦手意識を少しでも克服出来たことと思います。 参加していただいたみなさん、 ありがとうございました。 2・3学期・受験相談 受付中 -------------------------------------------------------- 芸大美大受験についてのご相談を受付けています。 お気軽に原宿の代ゼミ造形まで足を運んでください。 また電話でのご相談も受付けておりますので、 よろしくお願いします。 お問合せ 芸大美大受験対策美術予備校 代々木ゼミナール造形学校 0120-71-4305(フリーダイヤル) 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目62-3 JR山手線『原宿駅』竹下口出口より徒歩1分 東京メトロ『明治神宮前』2番出口より徒歩3分 -------------------------------------------------------- ▲
by yozokobu
| 2017-10-17 10:10
| イベント
デザイン・工芸科私大コースの先週のデッサンでは 「コップを持つ両手」を課題にしました。 学習の成果が実感できるように 5段階の行程で学びました。 ①シャンパングラスに水とストローを入れたものと 空の状態のものを比較しながら観察し、 細密に描写しました。 ②実際に片手でグラスを持った状態を観察して描きました。 ③「コップを持つ両手」を想定してデッサンしました。 ④プロジェクターでのレクチャーで 手の基本的な構造や動きを再確認しました。 また同じ課題を改良した比較作例を使って、 画面構成に必要な配慮を確認しました。 そして講評ではどのような改良が効果的であるかを検討しました。 ⑤改良版「コップを持つ両手」を制作し、 1作目と比較しながら講評しました。 また推薦入試の期日が近づき、 その準備が本格化してきました。 本校では受験校に応じた個別のスケジュールで対応しています。 2・3学期・受験相談 受付中 -------------------------------------------------------- 芸大美大受験についてのご相談を受付けています。 お気軽に原宿の代ゼミ造形まで足を運んでください。 また電話でのご相談も受付けておりますので、 よろしくお願いします。 お問合せ 芸大美大受験対策美術予備校 代々木ゼミナール造形学校 0120-71-4305(フリーダイヤル) 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目62-3 JR山手線『原宿駅』竹下口出口より徒歩1分 東京メトロ『明治神宮前』2番出口より徒歩3分 -------------------------------------------------------- ▲
by yozokobu
| 2017-10-09 13:09
| 授業
1 |
リンク
カテゴリ
全体 授業 イベント 進学説明会 先輩 入試再現 入試 展示 その他 パンフレット 代々木アートギャラリー 代ゼミ造形の場所 高校生アートコンペ みんなのしごと 美大へいこう! ステップアップ・デッサン 造形ジュニアこども絵画教室 基礎ステップアップ・デッサン 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 画像一覧
|
ファン申請 |
||